• 頑張りすぎない無理しすぎない自分に合った生き方を目指しましょう!
    【家庭菜園】で秋まきした葉大根を収穫!

    10月末にまいた小ネギ、サラダレタスミックス 、葉大根が大きくなりました。

    まずは、小ネギとサラダレタスミックス を見ていきましょう!

    【家庭菜園】で秋まきした野菜・小ネギ・ サラダレタスミックス

    ☑前回の小ネギが発芽したばかりの記事はこちら

    11/9の小ネギと サラダレタスミックス の状態

    横一列にうっすら生えているのが小ネギです。その下の薄くて丸い緑色の葉っぱが サラダレタスミックス です。

    11/9の葉大根の状態

    種をまいて10日ぐらいです。横3列の小さな葉っぱが葉大根です。

    前回から12日後に撮影しました。

    11/21の小ネギと サラダレタスミックス の状態

    ようやく小ネギも サラダレタスミックス もはっきりと形が分かるようになりました。

    11/21の葉大根の状態

    葉大根は成長が早いです。上の小さな葉っぱも葉大根です。

    写真を撮っていたら猫が近付いてきました。

    前回から8日後に撮影しました。

    11/29の小ネギと サラダレタスミックス の状態

    小ネギも サラダレタスミックス もだいぶ大きくなりました。飛び石の右側も小ネギです。

    11/29の葉大根の状態

    トップ画像と同じです。だいぶ大きくなったので収穫(間引き)しました。

    洗って水に浸しています。サラダで食べるのに丁度よいサイズです。

    家庭菜園で作った葉大根をサラダで食べました

    象印の煮込み自慢で作ったサラダチキンと一緒に食べました。
    サラダチキンが【簡単に美味しく】誰でも作れる!象印煮込み自慢!

    レタスよりもしっかりした歯ごたえがあり、小さいうちはサラダで食べると美味しいです。

    葉大根を簡単に紹介します。

    葉大根とは

    葉大根は、葉が柔らかく、 茎葉に細かい毛が少ないのが特徴で、葉を食べることを目的にした品種です。

    食べ方は他の葉もの野菜と同じで、サラダ、漬物、炒めもの、汁物など、色々な料理に向いています。

    短期間で収穫でき、簡単に栽培できるため、家庭菜園にとても向いている野菜の一つです。

    今回まいた葉大根の種の感想

    今回使った種は、トーホクの「葉大根 緑美人」という種で、ホームセンターで普通に200円ちょっとで売っている物です。

    冬(11~2月)以外なら普通に発芽し簡単に育つと思います。

    小ネギ同様に、家庭菜園の初心者にとっては育てやすい野菜だと思います。

    追記 秋まきした【葉大根】更に大きくなりました

    追記 秋まきした【葉大根】更に大きくなりました

    サラダで食べるには大きすぎるので炒めて食べています。

    家庭菜園で秋まきした【葉大根】

    このように大きくなりました。

    大きそうなものから収穫してみました。

    葉大根なので、白い部分が恐らく大根でしょう。

    袋に詰めて家の中へ持っていきました

    その他のレタスミックスや、小ネギも大きくなりました。

    もうレタスミックスは食べられますが、もう少し置いておきたいと思います。

    小ネギはあと2カ月ぐらいかかりそうです。

    更に大きくなった葉大根

    虫が少なくなってから種をまいたので、ほとんど虫に食べられていません。成長は遅いですが、長く食べられます。

    大きくなった葉大根ですが、少し葉が硬くなり、苦味が出てきたので炒めて食べるのがいいと思います。

    苦味があるので、しょう油とみりんで味付すると食べやすいです。

    今度はレタスミックスが収穫できるようになったらまた報告します。

    後日、こちらの記事で紹介しているカボチャと一緒に食べました。

    写真も一緒に載っています。