隣の部屋のTVの音、咳払い、車の音、工事の音など、気になる方にはとても気になるのが音の問題です。
特に刺激に敏感なHSPの方ならとても不快に感じるでしょう。
☑HSPについては、こちらの記事で紹介しています。
そこで今回はそんな不快な音に対するストレスを緩和する「耳栓」を紹介します。
目次
【MOLDEXメテオ】の耳栓をした結論から入ります。
遮音性、フィット感抜群で買ってよかったです。
今、【MOLDEXメテオ】の耳栓をして記事を書いています。
耳栓をしているとキーボードを打つ音がかなり小さく聞こえます。
PCを起動している時に「チリチリ」という小さな音は聞こえなくなります。
マウスをクリックする音はかすかに聞こえる程度になります。
私が買った物は8ペアでした。
値段がその都度違いますが、だいたい400円前後で買えると思います。
1ペア約50円ですので高くはないと思います。
☑下記のAmazonリンクで確認できます。
そもそも耳栓は100均の物しか使った事がありませんでした。
その100均の耳栓を使った時は、すぐ外れてしまうし、遮音性もないなと思いすぐに捨ててしまいました。
それから月日が経ち、ふと、騒音に悩まされている方が長年イヤホンをしていたが、耳栓をして解消されたという記事を読んだことを思い出しました。
他の記事でも、この「MOLDEXメテオ」の耳栓がいいよというのが書かれていました。
Amazonレビューを見ても割と良い事を書いてあったのと、それほど高くはないので試しに買ってみる事になりました。
サイズがたくさんあります。
私の場合はたまたま普通サイズで大丈夫でしたが、レビューを見る限り合わなかったという意見もあるので、まずは色んなサイズが入ったお試し用で試してみるのがいいかもしれません。
100均の耳栓しか使った事が無く、耳栓なんてしても効果がないよと思った事のある方は、ぜひ【MOLDEX】の耳栓を試してみて下さい。
完全に100均の耳栓とは別物です。
遮音性、フィット感は別次元です。
感動すると思います(笑)。
耳に上手く入れられるようになるまでは、ちょっと慣れが必要かもしれません。