手に入ったので早速使用してみました。
使った感想は、今まで使っていたマスクよりは良いと思います。
それでは、商品の簡単な特徴とより詳しい感想を紹介していきます。
目次
まずは3つの特徴です。
ユニクロHPより引用
・細菌や花粉などの粒子を、99%*カットするフィルター
飛沫拡散を抑え、細かい粒子をブロック
※BFE99%、花粉ろ過99%カットのフィルターを採用
・紫外線を90%カットする、メッシュ素材。
UVカット機能が付いたメッシュ素材で、紫外線をカット
・なめらかな肌ざわり、エアリズム。
シルクのようななめらかな肌ざわりで、汗ばんでもサラサラ
次にサイズです。
・Lサイズ(W: 23.0cm x H: 14.5cm) ふつう
・Mサイズ(W: 22.0cm x H: 14.0cm) 小さめ
・Sサイズ(W: 18.0cm x H: 12.0cm) 子供向け
私が使ってきたマスクと比較しての感想となります。
☑今までに使ってきたマスク
・100均の2枚入りの布マスク
・ホームセンターで箱売り1000円ぐらいで買えた業務用マスク
・100円で5枚から7枚くらい入っていた不繊布マスク
入手したエアリズムマスクはLサイズです。
☑外側
☑内側
今までは特にサイズ表記のないものや、大人用とあるマスクを使ってきましたが、このLサイズがちょうど良いサイズでした。
顔の小さい方ではない限り、Lサイズ(ふつう)を選んでおけば大丈夫だと思います。
マスクをつけた時にはヒンヤリしたような感じがしました。
初めてエアリズムの肌着を着た時と同じような感じです。
肌触りが良くサラサラした感じなので、ヒンヤリしたような感じはします。
涼しいとは感じないかもしれません。
私も始めはそのように感じましたが、これは恐らく今までに使ってきたマスクとの比較でしょう。
マスクとしての機能を果たすものは、隙間がほぼなく顔にフィットします。
このようなマスクを使ったことのない方にとっては、息苦しいと思います。
私も使い古した隙間がある、形だけのマスクを使っていたので、はじめは少し息苦しさを感じましたが、運動したりするのでなければ問題ないと思います。
自分と同じような環境で使っている方の意見を聞いた方が良いです。
今まで使ってきたマスクや使っている環境により大きく感想は異なります。
可能なら自分で試してみるのが一番良いです。