TwitterやYouTubeで、グーグルアップデートがあった事を知りました。
前回のグーグルアップデート(2020/5)では、PVが1/3になるほどの大きな影響を受けました。
今回は元が大したことがなかったので、全く影響がありませんでした。
グーグルサーチコンソールを見る限り、もしかしたらキーワードが前よりは引っかかりやすくなったかもしれません。
それでは、もう少し詳しく見ていきます。
グーグルアナリティクスのデータを見てみます。
過去1週間のデータを見ての通り、全く影響はありません。
ついでに前回(5月)のグーグルアップデート時のデータを見てみます。
5/6からガクンと下がっています。
ここからジリジリ下げていって、低く安定している今に至ります(笑)。
今回、影響を受けなかった原因には、元々のアクセス数が少ないというのもありますが、検索VOLの多いキーワードで上位を取れていないからというのもあると思います。
今は、検束VOLの少ないキーワードでしか上位表示はできていません。
他には、こちらの記事でも書いていますが、
ドメインパワーが0から1になった事も、多少は影響しているかもしれません。
基本的にはドメインが強いほど上位表示ができます。
たった1なので何とも言えませんがね…