• 頑張りすぎない無理しすぎない自分に合った生き方を目指しましょう!
    メルカリの振込申請のやり方!実際のスマホの画面で手順を紹介!

    メルカリでの売上金をポイントではなく、現金で受け取りたい方に役立つ記事です。

    私がメルカリで得た売上金を、実際にスマホで振込申請した手順を紹介していきます。

    メルカリの振込申請のやり方!手順を紹介!

    メルカリの振込申請のやり方!手順を紹介!

    私はスマホで振込申請を行いましたが、後日知人からPCでもできる事を教えてもらいました。

    今回は、スマホの画面で紹介していきます。

    メルカリアプリを起動

    まずは、いつものようにメルカリのアプリを起動してください。

    画面下の「メルペイ」を選択します。

    メルカリアプリを起動

    振込申請を選択

    画面の下の方の「振込申請」を選択します。

    振込申請を選択

    振込先口座を指定する

    下記の「振込先口座情報」を入力して次へをタッチします。

    ・銀行名
    ・口座種別
    ・支店コード
    ・口座番号
    ・口座名義

    振込先口座を指定する

    振込申請金額を入力

    現在の売上金から振込申請したい金額を入力します。

    振込申請金額を入力

    私の場合は全額入力しました。

    私の場合は全額入力しました。

    入力が終わったら、画面下の「確認する」をタッチします。

    入力が終わったら、画面下の「確認する」をタッチします。

    下記画面が表示されて振込申請完了です。

    下記画面が表示されて振込申請完了です。

    これで完了ですが、振込申請が出来ているか心配なのでメルカリの画面を見てみたら、お知らせに事務局から個別メッセージ「振込申請が完了しました」というのがありました。

    早速見てみます。

    これで完了ですが、振込申請が出来ているか心配なので、メルカリの画面を見てみたら、お知らせに事務局から個別メッセージ「振込申請が完了しました」というのがありました。

    このような「個別メッセージ」が届きました。

    このような「個別メッセージ」が届きました。

    その後に、メルカリに登録してあるアドレスに、Eメールも届きました。

    その後に、メルカリに登録してあるアドレスに、Eメールも届きました

    これで完了です。

    あとは実際に口座に振り込まれるのを待つだけです。

    私の場合は、振込先をゆうちょ銀行以外にして、8/11に振込申請をして8/13に振り込まれました。

    ATMで振込確認をした日の夕方に、振込完了のメールが届きました。

    振込確認をした日の夕方に、振込完了のメールが届きました。

    最後にメルカリの振込申請で、よく調べられている事についてです。

    メルカリの振込申請でよく調べられている事

    メルカリの振込申請でよく調べられている事

    下記の5つを紹介していきます。

    ・振込申請手数料はいくら?
    ・振込申請額はいくらから?
    ・振込申請期間はどれくらい?
    ・振込申請してからいつ振込まれるか?
    ・振り込み申請お急ぎとは?

    振込申請手数料はいくら?

    私が利用する以前は、1万円以上なら無料などがあったようですが、今現在は基本的には200円かかるようです。

    こちらのメルカリHPで確認できます。

    振込申請額はいくらから?

    振込申請額入力の画面を見る限り、振込手数料(200円)を上回る金額の「201円」から可能なようです。

    振込申請額はいくらから?

    振込申請期間はどれくらい?

    売上金には、定められた180日の振込申請期限があります。

    180日以内にポイントを購入をするか、振込申請を行ってください。

    このようにHPに書かれているので、基本的には180日以内(約6カ月)に申請すればいいようです。

    詳しくは、こちらのメルカリHPで確認できます。

    振込申請してからいつ振込まれるか?

    ゆうちょ銀行とゆうちょ銀行以外で振込スケジュールが違うようです。

    ゆうちょ銀行だと3日から4日かかるようです。

    ゆうちょ銀行以外だと1日から2日でできるようです。

    詳しくは、こちらのメルカリHPで確認できます。

    振り込み申請お急ぎとは?

    お急ぎ振込をご利用の際は、通常の振込手数料(¥200)に加え、別途お急ぎ振込の手数料が¥ 200かかります。

    200円+200円で400円かかるという事です。

    営業日0時00分~営業日8時59分に振込申請を完了した場合、翌営業日に振り込まれます。

    詳細は、こちらのメルカリHPで確認できます。

    メルカリの振込申請のやり方!手順を紹介!感想

    メルカリの振込申請のやり方!手順を紹介!感想

    メルカリの振込申請は一見面倒くさそうですが、やってみれば簡単でした。

    しばらくメルカリを利用することがないと思ったので、このタイミングで振込申請をしてみました。

    振込申請期間は、売上金を取得してから180日間です。

    「まだ日数があるから、まぁいいか」となっていると忘れそうなので、振込申請をしてみました。

    しばらくメルカリを利用する機会がない方は、早めの振込申請をおすすめします。

    とても簡単で時間もかかりません。

    これで一通り、売り手側としてメルカリの一連の流れを知る事が出来ました。

    メルカリに興味があるけど、まだやっていない方はぜひ利用してみて下さい。

    こちらの記事でも紹介しています。

    10年ぐらい前の個人売買サイトやオークションサイトに比べれば非常に簡単です。

    なぜ流行っているかが分かると思います。