副業でブログを始めるのに、大抵の物が揃っている方も中にはいると思います。
しかし、そうでない方もいると思うので、副業でブログを始めるのに必要な物を紹介していきます。
実際に私が必要だと思った物の紹介です。
ワードプレスでブログを始めることを前提で話を進めていきます。
副業でブログを始めるのに必要なものは、次の6つです。
・PC
・通信環境
・サーバー
・ドメイン
・本
・ワードプレステーマ
順番に紹介していきます。
最近は、スマホでブログを書いている方もいるようですが、PCの方が圧倒的に便利です。
持っている方も多いと思うので、ある方は必要ありません。
特にブログを書くだけなら、そんなに性能のいいPCではなくても大丈夫なので、持っているPCを使えばいいと思います。
PCのない場合は、PCの購入が必要になります。
ある程度割り切って使える方なら、下記の物でもいいかもしれません。
・HP Chromebook
・Lenovo Chromebook
2020/8/22現在 4万円ぐらいで買えます。
あくまでもタブレット代わりに使えるぐらいだと思います。
個人的には、下記の2つぐらいの性能があった物の方が良いと思っています。
・Lenovo Ideapad S540
・Dell Inspiron 14 5490
OSがWin10、officeなしで8万円ぐらいで買えます。
今現在PCを持っている方なら通信環境は揃っていると思います。
スマホだけの使用で通信環境が揃っていない方は、家にWIFI環境を用意する必要があります。
極端な事を言いますと、今お使いのスマホにPCをインターネット接続して使うテザリングという方法を使うのなら、WIFI環境は必要ありません。
正直、お住いの場所や環境により、何が得なのかは分かりませんが、モバイルWIFIなどは3000円~4000円で使えると思います。
無料ブログで始めればもちろん無料です。
副業ではなく、趣味でちょっと試しにやってみたい方は無料ブログで良いと思います。
しかし、無料ブログには広告に制限があったり、突然サービスが中止になる場合もあります。
そういうことなので、ある程度長くやるつもりの方や収入を得るためにブログを始める方はサーバーをレンタルした方が良いです。
そこでどこのサーバーにするのかを考えますが、おすすめはXサーバーです。
☑エックスサーバーの特徴
・国内シェアNO.1
・サーバー速度NO.1
何にするか迷ったらエックスサーバーにしておけば間違いありません。
他にもっと安いサーバーもありますが、仮に人気ブログになってアクセスが集中してしまった時などには、繋がりにくくなってしまう場合があります。
そうなってからサーバーを乗り換えるのも手間ですし、料金もそれほど変わらないので、特にこだわりがない限りはXサーバーにしておけば問題ないです。
有名ブロガーも使っていますし、私もエックスサーバーを使っています。
12カ月契約プランで、初期費用3000円+利用料金1か月1000円×12で、合計15000円+税ぐらいで使えます。
初期費用無料やドメイン無料キャンペーンなどもやっている事があります。
エックスサーバー公式サイトはこちらブログの住所みたいなものです。
私のサイトなら「yuruikilife.com」です。
ドメインも取得できるところが色々とありますが、エックスサーバーを契約する場合はエックスサーバードメインがおすすめです。
エックスサーバーを申し込む場合は、エックスサーバードメインをセットで申し込むと設定などが簡単です。
私ももちろんエックスサーバードメインを使っています。
エックスサーバードメイン公式サイトはこちらドメイン料金は、使うドメインにより価格は異なりますが、一般的によく使われる「.com」なら、取得した最初の年で年間780円+税、更新時に1180円+税です。
ワードプレステーマとは、ブログのデザインを決めるものです。
無料、有料など色々とありますが、長くブログを続ける予定の方などは有料のテーマを使った方がいいかもしれません。
有料テーマを使えば簡単に見栄えのいいサイトが作れます。
私は無料のテーマを使っていますが、細かい設定などは正直難しいし、できません。
今からテーマ変更をしても形が崩れるのであえてしませんが、1年以上続くんだったら有料テーマで始めれば良かったかなとも思っています。
☑良く使われている有料テーマ
☑良く使われている無料テーマ
個人ブログなどでは上記のテーマがよく使われています。
ネット上での情報収集が得意な方なら必要ありません。
仮に本を買う場合ならなるべく新しい物が良いです。
時代の変化が速いので、買った本の内容が古すぎて使い物にならなかったという事もよくあります。
☑私がワードプレスを使う上で使った本
・小さなお店&会社のWordPress超入門
・できるWordPress WordPress Ver. 5.x対応 本格ホームページが簡単に作れる本
1冊で理解できなかったので2冊を併用しました。
ちなみに私のサイトで使っているテーマは、小さなお店&会社のWordPress超入門で使っている無料のテーマを使っています。
☑ブログで収入を得る事を理解するための本
2013年の本なのでちょっと古いですが、ブログで収入を得るための考え方などが役立つと思います。
紹介した物は下記の6つでした。
・PC
・通信環境
・サーバー
・ドメイン
・本
・ワードプレステーマ
すでにPCでインターネットを使っている方なら、最低で下記の2つだけです。
・サーバー
・ドメイン
始めるだけなら簡単なので、とりあえず始めてみるのがいいと思います。
私の場合、初めての時は12カ月契約でサーバーを契約しました。
ここまで続くとは思いませんでしたが、2020年の7月に1回目の更新をして、今に至ります。
稼げるかどうかは別問題で、他に事業を始めるよりは初期費用も少ないので、手軽に始めることができます。
仮に思ったような結果が出なくても、確実にライティングやマーケティングの技術は多少身に付きます。
サーバー代とドメイン代ならこちらの記事で紹介している通り、
1カ月当たり税抜きで、1100円から1200円ぐらいです。
ちょっと何かを我慢すればどうにかなる金額だと思います。
簡単に結果が出る事はまずありえませんが、興味のある方はやってみる価値はあると思います。
確実に勉強にはなります。
エックスサーバー公式サイトはこちら