レーズンパン、レーズンクルミパンを作ってきたので、今回は具材にクルミだけを使ってパンを作ってみました。
目次
まずは、クルミ食パンの材料紹介です。
☑使った材料
基本的には私がいつも食パンを作っているメニューに「生クルミ約50g」を追加しただけです。
私が使っているホームベーカリーには、硬い食材は5mm以下とありました。
こんな感じで包丁で適当に砕いてみました。
このように具材投入口にクルミを入れました。
今回も自動投入を使いました。
見た目でクルミが入っている事が、すぐに確認できます。
☑パンをパンケースから出した状態です。
まんべんなくクルミが入っているように見えます。
☑底の状態です。
☑1/2に切った状態です。
☑1/6に切った状態です。
まんべんなくクルミが入っています。
今回も上手くいったと思います。
どの場所を見てもクルミがまんべんなく入っていました。
レーズンクルミパンと同じく、そのままでも美味しく食べられました。
クルミに限らず私が丁度良いと感じるのは、強力粉250gに対して具材が50gです。
粉5に対して具材1ぐらいの割合(5対1)が良いのではないかなと感じています。
☑参考までに 今回使ったホームベーカリーの新しい型です。