• 頑張りすぎない無理しすぎない自分に合った生き方を目指しましょう!
    ホームベーカリーで焼いたパンを冷凍・解凍!私の食べ方を紹介!

    ホームベーカリで一度に焼けるパンは、最低でも1斤またはそれに近いサイズです。

    そのサイズだと一度に食べきれない方が大半だと思います。

    そこで今回は、ホームベーカリーで焼いたパンの冷凍保存方法、解凍して食べる方法を紹介します。

    あくまでも個人的に試しているだけなので、これが良い方法ではないと思うので、その点は十分気を付けてください(笑)。

    ホームベーカリーで焼いたパンを冷凍・解凍!

    ホームベーカリーで焼いたパンを冷凍・解凍!

    まずは冷凍方法を紹介します。

    焼いたパンの冷凍方法

    ☑焼き立てのパンを適当な大きさに切る。

    焼いたパンの冷凍方法

    私は一度に食べる量にしています(1/6サイズ)。

    ☑ラップで包みます。

    焼いたパンの冷凍方法ラップで包む

    ☑そのまま冷凍室に入れます。

    可能ならラップで包んだパンをフリーザーバッグに入れた方が良いです。

    入れた方が味が落ちません。

    次に、冷凍したパンを解凍して食べる方法です。

    冷凍したパンを解凍して食べる方法

    よくあるのが、冷凍したパンをそのままトースターなどで焼く方法です。

    私も試しましたが、焼き加減が難しく上手くいきませんでした。

    それからはレンジで温めて食べています。

    電子レンジで解凍して食べる

    方法は簡単です。

    レンジで温めるだけです。

    ☑冷凍してある状態

    電子レンジで解凍して食べる

    ☑私がレンジで温めて食べるている例

    ・600Wで1分温める

    これで、ほぼ一発で温まっています。

    *お使いの電子レンジにより、多少温まり方は違うと思います。

    私が使用しているレンジだと、600Wの1分で、ほぼまんべんなく温まりますが、人によっては柔らかすぎるなどがあると思うので、50秒ぐらい温めて様子を見ながら時間を追加(10秒ずつなど)した方がよいでしょう。

    ☑電子レンジの600Wで1分温めて解凍した状態

    電子レンジの600Wで1分温めて解凍した状態

    レンジで温めたパンはどんな風になるか?

    もちろん焼いたパンとは違います。

    モッチリして柔らかくなり、蒸しパンに近い感じです。

    この食感が大丈夫な方なら、トースターで焼くのより簡単で良いと思います。

    最後に、冷凍したパンは「冷凍後どれくらいで食べるのがよいか?」です。

    冷凍したパンは冷凍後どれくらいで食べるのがよいか?

    正直、長期間(1カ月以上)冷凍保存した事はありません。

    私が美味しく食べられると思う期間は、冷凍後1週間以内です。

    それ以上経つと、保存方法にもよると思いますが、解凍してもパンの端が固くなったり、長く冷凍したもの独特の臭いがしたりします。

    個人的には、冷凍後1週間以内に食べるのがおすすめです。