私がいつも使っているubersuggestで調べました。
先月のドメインパワーは確か2でした。
一か月後に急に8になっていました。
ちなみに、半年前はこちらの記事にあるように1でした。
見ての通り8になっています。
DOMAIN AUTHORITYとあるやつです。
今回も、ドメインパワーが8になるまでのサイトの運営期間から紹介します。
☑サイト運営開始日 2019/7/15
ドメインパワー1を確認したのが2020/8上旬です。
ドメインパワーが0から1になるまでには、約1年かかりました。
次にドメインパワー2になったのが、ハッキリとは覚えていませんが、2020/10月ぐらいです。
ドメインパワーが1から2になるまでに、約2か月です。
今回の2から8になるまでに、約3カ月です。
サイトを開設してから、ドメインパワーが8になるまでに、約1年5カ月かかりました。
まずは、前回の0から1になるまでのPVです。
2019/7から2020/7いっぱいまでの総PVで、66,252PVてした。
☑今回のドメインパワーが8になるまでの総PVは、112,473PVでした。
期間は、2019/7/15~2021/1/8の約1年5カ月です。
ドメインパワーは、サイト開設時はなかなか上がりませんが、サイト運営期間が長くなるほど上がる傾向があるようです。
もちろん定期的にブログの記事などを更新する必要はあると思います。
ドメインパワーには、被リンクも重要だと言われていますが、確かに被リンクの多い方はドメインパワーが強い傾向があります。
しかし、被リンクの数よりは、そのリンクを貼られているサイトの質の方が重要だとも言われています。
ちなみに、被リンクはグーグルサーチコンソールで調べられます。
私のサイトを確認したところ、被リンクの内半分ぐらいがスパムサイトからのリンクでした(笑)。
とにかくコツコツと更新していくことが必要ですね。