宅建の勉強をしていて、読めない漢字、意味の分からない漢字等が出てきたので、いいアプリはないかと探していたら、このアプリを見つけました。
無料で使える、「漢字読み方手書き検索辞典」というアプリです。
☑アプリの説明
漢字の読み方や熟語の読み方を、手書きで検索することができます。
約9,400の漢字読み方、約18万の熟語の読み方を収録。全ての機能を無料で利用可能です。
漢字読み方、熟語の読み方が分かる無料の漢字辞典アプリです。
それでは、実際に検索してみます。
アプリを起動すると下記の画面が表示されます。
☑試しに山麓と入力してみます。まずは山と書いてみます。
入力したら、下に表示されている、書いた漢字で合っているものを選択します。
☑選択すると山の読みが出ました。
山麓を調べるので、続けて麓と書いてみます。
☑麓を書きました。
候補の漢字を選択しました。
選択後、山麓の読みと意味が表示されました。
続けて違う漢字を調べる場合は、「WEB辞書」の隣の×を選択すると、調べた漢字が消えて、新たに漢字を調べられます。
☑赤く囲った所をタッチします。
☑こんな感じで表示されます。
☑読みしか出ていない場合は、「WEB辞書」をタッチしてみましょう。
☑段丘の意味が表示されました。
簡単に使えて無料なので、難しい本を読んでいる方などは試しに使ってみるといいかもしれません。