• 頑張りすぎない無理しすぎない自分に合った生き方を目指しましょう!
    コストコの大量買いには冷凍庫が必要?ハイアールの小型冷凍庫を使って数年経って思う事

    コストコといえば、大量買い、まとめ買いが普通です。

    最近は、新型コロナウィルスの影響もあり、買い物に行く回数が減り、備蓄の必要性を感じた方もいるでしょう。

    良い物を安く買えるのがコストコのメリットですが、やはりそこで気になるのが、大量に買ってきた食材の保存方法です。

    *本ページはプロモーションが含まれています

    コストコの大量買いには冷凍庫が必要?

    コストコの大量買いには冷凍庫が必要?

    はじめに結論から言いますと、コストコ生活を有意義にするには、やはり冷凍庫が必要だと思います。

    それでは、どんな方が冷凍庫を持つのに向いているかを考えてみましょう

    冷凍庫を持つのに向いている方

    ・買い物に行ける回数が少ない・行く回数を減らしたい
    ・冷凍庫を置くスペースがある
    ・食材の賞味期限などの管理ができる

    普段以上に物を貯め込む事になるので、何をどれくらい買ったかを覚えておく必要があります。

    いくら冷凍でも、いつまでも美味しく保存はできないので、マメに管理ができる方が向いていると思います。

    向いていない方

    ・電気代が余計にかかるのが気になる
    ・食材を小分けにするのが面倒くさい
    ・冷凍庫を置くスペースがない

    すぐ近くにスーパーなどがあり、こまめに買い物に行ける時間と体力に余裕のある方は必要ないかもしれません。

    よく食材を腐らせてしまう方も向いていないと思います。

    ハイアールの小型冷凍庫はどうなのか?

    ☑実際に使っているハイアールの冷凍庫

    実際に使っているハイアールの冷凍庫

    型番はJF-NUF136E

    性能的には問題ありません。

    しかし、私の使っている物は、引き出しの作りがよくないです。

    途中まで引き出すと引き出しが落ちます。

    なので、そのリスクを減らすために、1つの引き出しが重くなりすぎないように、入れる量を調整しています。

    私の買った冷凍庫は、もう何年も経っているので、同じものは売っていないと思いますが、引き出しの構造などをよく確認した方が良いです。

    もしかしたら今発売中の物は、引き出しの件は改良されているかもしれません。

    まとめ買いのための冷凍庫の使い方

    まとめ買いのための冷凍庫の使い方

    ☑引き出しが4つのタイプで136Lの冷凍庫を使っています。

    元々冷凍の物は、もちろんそのまま冷凍庫に入れます。

    その他の肉や魚などは、1回で食べる量をポリ袋に入れ、更にジップロックの袋に入れて冷凍しています。

    ジップロックの袋には、日付を入れるところがあるので、袋に入れた日付を書いておくと便利です。

    ☑実際にこんな感じで冷凍庫に入れています。

    実際にこんな感じで冷凍庫に入れています。

    注意:3段目の引き出しは割れています。

    冷凍庫を買って便利になった点

    コストコ買ってくる物は、主に肉と魚です。

    まとめて買って小分けにして冷凍しています。

    家である程度野菜も作っているので、コスコ以外の買い物は週1、2回程度で済んでしまいます。

    コストコが家の近くにできる以前は、一日置きに買い物へ行っていましたが、買い物に費やす時間が短くなり、だいぶ時間を有意義に使えるようになりました。

    ちなみにコストコへの買い物は、月に2回ぐらいです。

    食費が安くなる?

    コストコの商品は基本的には量が多いので、価格だけで見ると高いです。

    しかし、グラム当たりの単価や質などで見ると、決して高くはありません。

    かえって普通のスーパーなどよりは安いです。

    今流行りの業務スーパーなどで、激安品も売っていますが、比較対象ではありません(笑)。

    コストコへ通っている方はもちろん分かっていると思います。

    基本的に、まとめ買いになってしまうので、一度に出るお金が多いだけです。

    無駄な物を買わなければ、トータルでは、それほどお金はかかっていないと思います。

    冷凍庫を買うのならどこで買う?

    私はコストコで買いました。

    今ならネットで買うのが便利で安いです。

    しかし、絶対に実物を見た方がいいです。

    ほとんどの方は、冷凍庫を買うのは初めてだと思います。

    初めての事は、何も基準がないので分かりません。

    結局は買って使ってみるまで分かりません。

    恐らく下記の基準で買うと思います。

    ・価格
    ・大きさ(部屋に置けるか)
    ・ドアの構造(前に開くか上が開くか)
    ・霜が付かないか
    ・電気代がいくらかかるか

    人によってどんな物が良いか分かりませんので、実物をしっかり見た上で判断して買いましょう。

    基本的には、家電量販店の店頭よりはネットの方が安いです。

    コストコで売っている場合も、他のお店の店頭で買うよりは安いと思います。

    コストコの大量買いのために冷凍庫を買った感想

    コストコの大量買いのために冷凍庫を買った感想

    冷凍庫を買って、間違いなく食生活の水準が高くなりました。

    冷凍庫を買ったおかげで、近所の高くて美味しくない肉や魚を買う事がなくなりました。

    私の家の冷凍庫は、ほぼ肉と魚だけが入っています。

    この肉と魚のまとめ買いの為だけに、冷凍庫を買ったようなものです。

    もう何年もコストコへ通っていて、肉や魚を普段買っている方で、冷凍庫を置くスペースがあり、冷凍庫を買う余裕のある方は、間違いなく冷凍庫があった方が良いです。

    間違いなく食生活の質が上がります。

    ☑参考までに Amazonで売っている私が使っている冷凍庫に似ている物です

    最後に、買い物するのが忙しく、宅配に興味のある方向けに少しだけ紹介します。

    買い物が忙しい方向けの冷凍宅配

    ☑冷凍パン

    2018年3月にオープンした冷凍パンブランドの「Pan&(パンド)」です。

    「食べるその時が焼きたて」の冷凍パンです。

    出来立て直後の美味しさをそのまま冷凍で閉じ込めているので、
    冷凍のままトースターに入れるだけで、一気に焼きたての食感と風味が蘇ります。

    簡単に特徴を紹介します。

    • 全国2000のホテルやレストランで使われており、星付きシェフからも認められてる
    • 自家製酵母:独自に培養した自家製天然酵母種専用の培養室をつくり徹底的に管理
    • 小麦:使用する主要小麦は、国産(群馬県産)の小麦粉を使用
    • 塩:全てのパンにフランス産の天然塩「ゲランドの塩」を使用
    • 水:桐生市は群馬県の南東に位置し水にとても恵まれた町です。同じ土壌で培った天然酵母とよく合います。

    まずは送料込みの「はじめてパンセット」を試すのがいいでしょう。

    食べるその時が焼きたてPan&(パンド)

    ☑宅配弁当

    冷凍宅配弁当の「nosh-ナッシュ」です。

    こちらの記事から4回にわたって紹介しています。それほど高くはなく、冷凍の割には美味しいです。

    栄養バランスを考えた料理を作るのが時間的、体力的に大変な共働きの家庭や、一人暮らしの方などに向いていると思います。

    NOSHはこちら

    その他の食材宅配のおすすめ

    ☑ミールキットが便利

    オイシックスです。

    届いた食材だけで料理が作れるミールキットが便利です。

    レシピもついているので誰でも簡単に作れます。

    まずは、お試しセットからの注文がおすすめです。

    おためしセット(送料無料)

    実際に注文をして作ってみた記事です。

    ☑新鮮で安心で美味しい野菜を食べたいのなら

    食べチョクです。

    スーパーでは収穫後2,3日たつこともある野菜が、農家直送のため最短24時間で届きます。

    圧倒的に新鮮です。

    今回紹介するサービス「食べチョクコンシェルジュ」は、アンケートをもとにお客様の好みに合わせて、コンシェルジュが全国3200軒以上の生産者から選定し、希望する頻度・曜日・分量に合わせ旬の野菜を届けるサービスです。

    「食べチョク」公式サイト