2023/2/17更新
初めて使用したSSDです。
240GBのタイプを購入しました。
☑箱を開けたところです
☑本体の表です
☑本体の裏です
☑説明書の表です
☑説明書の裏です
特に読むところはありません…。
HDDのあった場所に取り付けました。
取り付けの手順などは、こちらの記事で紹介しています。
他のSSDは使用したことがないので、単純にHDDと比較しての感想です。
とにかく起動が速いです。
HDDの時はパソコンを立ち上げるのに電源を入れてから30秒ぐらい(当初はもっと速かった?)かかっていましたが、SSDに替えてからは5,6秒で立ち上がるようになりました。
フォルダを開いたり、ソフトの起動ももちろん速いです。
Windows10の更新作業も前より速く感じます。
他にはパソコンを使用している時の音が静かになりました。
HDDの時は読み込みの時に「カリカリカリ」というような音が耳障りでしたが、そのような音もあまりなく静かです。
CrucialのSSDは安くて心配でしたが、ホームページで確認したところ、私が使用しているパソコンで対応しているので使用してみましたが問題ないようです。
☑下記のCrucialのHPで、お使いのパソコンが対応しているか調べられます
他のSSDの方が高いので、性能的には優れているかもしれませんが、他のSSDを試したことがない方で、お使いのパソコンが対応しているのなら試す価値はあると思います。
2023/2/17現在も問題なく動いています。
ACER ASPIRE 5750というWIN7の古いPCでも使えました。