ツルヤに行ったときに、煮干し粉と一緒に買った強力粉です。
Amazonなどの通販で買えるのは知っていましたが、実店舗で売っているのをはじめて見たので買ってみました。
いつも通り、ホームベーカリーの「食パン」メニューで焼きました。
☑使った材料
・強力粉 250g
・バター 10g
・三温糖 17g
・森永クリープ 6g
・塩 5g
・水 180g
・ドライイースト3g
通常の食パンと同じです。
注意:材料には書きませんでしたが、今回はレーズンとクルミを入れました。
☑焼き上がり
特に他の強力粉を使ったときと、見た目の違いはありません。
こちらで市販のおすすめ強力粉を紹介していますので、こちらの強力粉との比較です。
単純に、上記記事でおすすめした、下記の3つの強力とは価格が違います。
・日清カメリヤ強力小麦粉(1キロ) 300円前後
・木下製粉 ひまわりパン用小麦粉 強力粉(1キロ) 540円~600円
・日清カメリアスペシャル強力小麦粉(1キロ) 350円前後
パイオニア企画のスーパーキングは、800グラムで500円ちょっとです。
1キロ当たりの価格にすると一番高くなることが分かります。
最後に味ですが、パッケージの表に書いてある通り、風味豊かなパンが焼けます。
単純に、今までの粉の中では一番美味しく、良い粉だと思いました。
価格に見合った味でした。
しかし具を入れて焼いてしまうと、他の強力粉との違いが分かりにくくなります。
はじめてパイオニア企画のスーパーキングを使う場合は、何も具を入れずに焼きましょう。
Amazonの商品説明の注意に、
「パン焼器にもお使いいただけますが、膨らみすぎて蓋にくっつく場合があります。他の強力粉(スーパーカメリヤやパン焼器用強力粉など)と混ぜてお使いください。」
とありましたが、私が焼いた時は、いつも使う日清カメリヤ強力小麦粉と変わらない膨らみ具合でした。
☑パイオニア企画 スーパーキング1.5kg
気になる方は一度お試しください。