購入者の方にはありがたい話ではないですが、出品者本人と他の出品者の方にとっては安売りはしない方がいいという話をします。
目次
そのように思う理由は下記の3つです。
・ 本人にとっては高く売れた方がいい
・ 他の出品者だって高く売れた方がいい
・ メルカリも高く売ってもらった方が本当はいい?
もちろん誰でも出品者側の立場になれば、高く売れた方がいいと思う事でしょう。
そのためには、なるべくなら商品の状態が分かる写真を多く載せた方がよいです。
商品の状態も自分の分かる範囲で文章で伝えましょう。
☑例
・新品で買ったか、中古で買ったか
・いつ頃買ったか
・見た目の傷汚れがどの程度あるか
・動作確認済みかどうか
・どのような不具合があるか
・付属品はあるか、何が欠品しているか
仮に私がメルカリで、10,000円前後で売買が成立している事が多い物を、9,000円で出品して売れたとします。
こうなると、その商品は9,000円で買える物と見られ始めます。
次に出品する方も同じ価格帯で売らないと売れにくくなります。
このようにして段々と相場が崩れていきます。
同じ商品が多く出品されている時や、どうしても売りたい時などは、即売れる値段にしてもいいと思います。
それ以外の時には、安売りしすぎない方が他の出品の方のためにもなると思います。
メルカリは手数料が収入源となっています。
出品者は売買が成立すると手数料10%をメルカリに支払います。
手数料は10%と決まっているので、当然高く売ってもらった方が儲かります。
もちろん売買が成立してもらわなければ手数料はゼロです。
なので、出品して数日売れないと「値下げして売れやすくなる商品があります」というのが表示され、値下げさせようとするのです。
これも、しばらく無視して値下げしなければ表示されなくなります。
いつまでも売れないとストレスになりますが、よっぽど直近の売買成立価格から離れていたり、人気のない商品以外なら2カ月もあれば売れる可能性は高いです。
人気がそこそこあるのに売れない時は、単純に買いたい人、買える人がいないだけの事もあります。
そんな時は一度出品を取り消し、しばらくたってから再出品するのもありです。
メルカリも株と同じ相場なので、価格設定に結構頭を使います。
楽しみながら続けてみて下さい。
人気商品なら、手間を考えてもメルカリでの出品の方が良い結果となる事が多いかもしれません。
少し売るのが難しい場合なら、メルカリでの手間を考えれば宅配買取もありだと思います。
有名どころ3社を紹介します。
☑ブックオフ
☑ゲオ
☑セカンドストリート