• 頑張りすぎない無理しすぎない自分に合った生き方を目指しましょう!
    UMA-ACRM02というエアコンの汎用リモコンを購入してみた!

    2023/7/4更新

    古いエアコンのリモコンが故障したので、安い汎用リモコンを購入してみました。

    UMA-ACRM02エアコン汎用リモコンを購入してみた!

    UMA-ACRM02エアコン汎用リモコンを購入してみた!
    UMA-ACRM02エアコン汎用リモコンを購入してみた!無償保証

    2022/7/18現在購入の物だと、商品到着後の商品レビュー投稿で、過失による破損などどんな故障でも購入日より100日間無償交換してくれるようです。

    ☑本体と説明書

    UMA-ACRM本体と説明書

    対応機種は多い

    ☑下記のメーカーに対応しています

    東芝 Toshiba 三菱 Mitsubishi 三菱電工 ダイキン DAIKIN 松下 ナショナル National パナソニック Panasonic サンヨー Sanyo シャープ Sharp 日立 Hitachi LG コロナ Corona ハイアール Haier ハイセンス Hisense など(窓枠取付け型のエアコンにも対応)

    設定は簡単

    かんたん設定と手動設定があります。

    ☑かんたん設定

    UMA-ACRM02かんたん設定

    ☑手動設定

    UMA-ACRM02手動設定

    どちらも簡単です。

    かんたん設定で設定できない場合は、手動設定を試すという流れになります。

    ☑手動設定で設定した

    UMA-ACRM02手動設定で設定したダイキンエアコン

    私の使っているダイキンエアコンでは、かんたん設定ができなかったので手動設定をしました。

    画面右下の「752」というのがエアコンコードです。

    使い方は非常にシンプル

    UMA-ACRM02使い方は非常にシンプル

    運転、温度設定、風量設定など基本的な動作を行うボタンだけで、余計なボタンががなく非常に分かりやすいです。

    メーカー独自の機能などは使えないので注意が必要です。

    安くて普通に使えるエアコンリモコンが欲しい方にはおすすめです。

    2023年の夏にも使用していますが、無事に動いています。

    エアコンは、サーキュレーターとの併用がおすすめです。