• 頑張りすぎない無理しすぎない自分に合った生き方を目指しましょう!
    ギター初心者は色んな厚さのギターピックのセットがおすすめ!

    自分に合うピックの厚さが分からずに、バラ売りのピックを1枚ずつ購入すると結構お金がかかるものです。

    色々な厚さのピックが入った安いセットがあり、試しに購入してみましたので紹介します。

    ギター初心者は色んな厚さのピックのセットがおすすめ!

    ギター初心者は色んな厚さのピックのセットがおすすめ!

    Amazonで販売していた「Yammy プラスチック製 24個 ベース ギター用のピック」という商品です。

    Yammy プラスチック製 24個 ベース ギター用のピック

    様々な厚さ、様々な色のピックが24枚入った収納ボックス付のセットです。

    その時によって、どんな厚さの物が何枚入っているかは分からないようです。

    コスパの良い激安ピックYammy  何が何枚入っていた?

    ☑入っていた全てのピックです

    コスパの良い激安ピックYammy  何が何枚入っていた?

    ☑厚さ内訳

    ・0.58mm 6枚
    ・0.71mm 5枚
    ・0.81mm 2枚
    ・0.96mm 5枚
    ・1.20mm 2枚
    ・1.50mm 4枚

    合計24枚でした。

    ☑ピックが入っていたケース

    コスパの良い激安ピックYammy が入っていたケース

    安いので完全におまけ程度と考えておいた方がよいです。

    ギターピックは消耗品!激安ピックでも十分使える!

    ギターピックは消耗品!激安ピックでも十分使える!

    今回は久しぶりのギター再開で、今までに色々なピックを試してきましたが、特に問題なく普通に使えるピックでした。

    厚さのおすすめは?

    このピックに限りませんが、個人的には0.7mmから0.8mmのMIDIUM(ミディアム)と言われる物が弾きやすいと感じています。

    はじめにMIDIUMの厚さを使ってみて、色々と調整すればよいのかなと思います。

    形のおすすめは?ティアドロップ型?おにぎり型?

    価格が同じなら、おにぎり型(トライアングル型)の方が個人的には好きです。

    単純に持ちやすく、三つの角が使えてティアドロップ型の三倍長持ちします(笑)。

    ギター初心者は色んな厚さのピックのセットがおすすめ!感想

    ギター初心者は色んな厚さのピックのセットがおすすめ!感想

    初めて購入した激安ギターピックセットの紹介でした。

    久しぶりのギター再開なので、「自分はどんな厚さのピックを使っていたっけ?」という確認と、「本当はどんな厚さのピックが合うのかな?」という確認のための購入でした。

    バラ売りのピックなら、ここまで色んな厚さのピックを試すこともなかったので、良い経験ができたと思っています。

    激安ギターピックセットは初心者に限らず、もちろんギターを再開する方にもおすすめです。

    ☑Yammy プラスチック製 24個入りピック 様々な厚さ カラフル 収納ボックス付

    これを試して自分好みのピックの厚さが分かってから、バラ売りの少し高めのピックを買うのもいいかもしれませんね。

    ギターピックの交換時期の目安は?

    何ミリ削れたら交換するといいなどの意見もありますが、単純に自分が弾きづらいと感じたら交換すればいいと思います。

    普通に弾きやすいと感じたピック

    ギター再開時に、ギターと同時購入したフェンダーのピックです。

    文字が消えていて見づらいですか、おにぎり型のMEDIUMです。

    Fender フェンダー ピック 346 PICK WHITE MED.

    どうしてもちゃんとしたメーカーの物を使いたい方にはおすすめです。

    ☑Fender フェンダー ピック 346 PICK PACK(12) WHITE MED.