• 頑張りすぎない無理しすぎない自分に合った生き方を目指しましょう!
    aifulo ICカードリーダー!マイナポイント申請の為に買ってみた!

    2023年1月下旬にマイナンバーカードの申請をし、ようやく4月上旬にマイナンバーカードが届きました。

    マイナンバー対応スマホを持っていないので、aifulo ICカードリーダーを購入して、マイナポイントの申請をしてみました。

    aifulo ICカードリーダーでマイナポイントの申請をしてみた!

    aifulo ICカードリーダーでマイナポイントの申請をしてみた!

    カードリーダーが入っていた箱です。

    aifulo ICカードリーダー開封

    箱を開いた状態。

    aifulo ICカードリーダー中身

    中身の全てです。

    簡単に、aifulo ICカードリーダーについて紹介します。

    ほとんどのパソコンOSに対応

    対応OSは下記の通りです。

    • Windows 7/8/10/11(32bit/64bit)
    • XP /Vista 7/8/8.1/10、
    • Mac OS 10.11.1以上など
    • Win 2000
    • NT4.0
    • Linux
    • CE
    • ME

    *Amazon商品紹介ページより引用

    Windows 7/8/10/11のシステムに自動認識

    実際にWindows10で使用しましたが、USBポートへ接続すると自動で認識されました。

    ☑PCのUSBに接続した所

    aifulo ICカードリーダーPCに接続

    他のOSは試していません。

    ICカードリーダーの使い方

    ICチップの見える面を上にして、ICカードを挿入するだけです。

    ☑カードの読み込み中

    aifulo ICカードリーダー読み込み中

    特に不具合はなく一発で読み取れました。

    とりあえずマイナポイントを申請するためだけに使う方にとっては、安くて良い買い物だと思います。

    ☑aifulo ICカードリーダー

    ちなみに、こちらがSONYのICカードリーダー

    ついでにPCで、マイナポイントの申請に苦労した点を紹介します。

    PCでマイナポイントの申請に苦労した点

    PCでマイナポイントの申請に苦労した点

    今からマイナポイントの申請をする方は参考にしてみて下さい。

    公金受取口座の登録ができなかった

    詳しくは書きませんが、ネットで言われている「口座登録の無限ループ」状態になりました。

    私の場合は、マイナポータルの拡張機能を追加していなかった事が原因のようでした。

    こちらのマイナポイントサイトにもありますが、

    マイナポイントの予約・申し込みをするのには、「マイナポイント」という拡張機能を使い、公金受取口座の受け取りをするには、「マイナポータル」を使うようです。

    マイナポイントとマイナポータルは違う

    はじめは、上記の「マイナポイント」だけを追加しました。

    その後、ネットで言われている「口座登録の無限ループ」状態になりました。

    「マイナポータル」を追加したら、公金受取口座の登録画面にたどり着き、無事登録が完了しました。

    ちなみに公金受取口座は、住信SBIネット銀行にしました。

    ポイントはペイペイでもらいました。

    何が一番分かりにくかった?

    先ほども書きましたが、「マイナポイント」という拡張機能と「マイナポータル」という拡張機能があり役割が違います。

    公金受取口座でのポイントをもらう場合は、2つの拡張機能を追加しなければならないようです。

    詳しくは、「マイナポイント マイナポータル 違い」などと検索して調べてみて下さい。

    感想

    普段はブラウザの拡張機能など使用していないので、拡張機能についてよく分かりませんでした。

    しかも2つも拡張機能を追加しないといけないのは分かりにくかったです。

    1つの拡張機能でできれば分かりやすかったのだと思います。

    他のマイナポイント申請については、Youtubeで「マイナポイント 申請 pc」と検索して出てきたものを見て理解できました。